月2〜3回/各回2時間お預かり
*プレ保育の位置付けとして、少人数制(3人〜4人)で運動遊びトレーニングを実施
*運動だけでなく、集団で過ごす際に必要な、聞くこと、見ること、座って楽しむことなどを視野に、発達を促す遊びトレーニング
*親御さんから離れて、『寂しい』ではなく『楽しい』と感じ、安心して過ごせる時間にします。


運動遊びクラス
集団生活の事前準備に最適
いきなりお母さんお父さんと離れて大勢の中で過ごす前に、少人数の集団遊びからスタート!
父さんお母さんがいなくても遊ぶことは楽しい!と自ら気づける安心した環境をご準備!
また、少人数制だからできる、その子にあった運動発達遊びを提供いたします。
タイムスケジュール
開始15分 挨拶とリラックスタイム
40分 動的遊び
20分 静的遊び
15分 手遊びや絵本と挨拶(お迎え)
40分 動的遊び
20分 静的遊び
15分 手遊びや絵本と挨拶(お迎え)
年間スケジュール
月2〜3回/1回1時間30分〜2時間
年間24回を予定
月謝制・振替制度なし(今後検討予定)
年間24回を予定
月謝制・振替制度なし(今後検討予定)
トレーニングの一例
風船遊び:目でみて(視覚認知)身体を調整する
ハイハイトンネル:身体のイメージ、手のひらの感覚を養う
ボール遊び:力の加減、身体の動かし方を養う
リズムでジャンプ:目や耳からの情報(聴覚認知)体を動かす
洗濯バサミ:指先のコントロール
感覚遊び:皮膚の感覚器の発達を促す
ハイハイトンネル:身体のイメージ、手のひらの感覚を養う
ボール遊び:力の加減、身体の動かし方を養う
リズムでジャンプ:目や耳からの情報(聴覚認知)体を動かす
洗濯バサミ:指先のコントロール
感覚遊び:皮膚の感覚器の発達を促す
\ お気軽にお問合せください / EVO公式LINE

運動スタートクラス
月2〜3回/各回1時間
*少人数制(3人〜4人)で運動遊びトレーニングを実施
*運動が苦手な子、何かスポーツはやって欲しい
けど何がいいかわからないお子さんにおすすめ
*身体を動かすことは
『楽しい!』『できた!』と感じることで、自分に自信を持てる
*少人数制(3人〜4人)で運動遊びトレーニングを実施
*運動が苦手な子、何かスポーツはやって欲しい
けど何がいいかわからないお子さんにおすすめ
*身体を動かすことは
『楽しい!』『できた!』と感じることで、自分に自信を持てる
運動が好きになる
少人数制だからできる、その子にあった運動遊びを提供いたします。
運動が苦手な子も、運動が好きな子も身体機能の発達を促す動きを取り入れたトレーニングだから、
将来『これをやりたい!』と思った時に自信を持って取り組める心と身体作りをします。
タイムスケジュール
開始5分 挨拶と目の体操
40分 動的遊び
5分 静的遊び
10分 好きなトレーニングと挨拶
40分 動的遊び
5分 静的遊び
10分 好きなトレーニングと挨拶
年間スケジュール
月2〜3回/1回1時間
年間24回を予定
月謝制・振替制度なし(今後検討予定)
年間24回を予定
月謝制・振替制度なし(今後検討予定)
トレーニングの一例
風船遊び:目でみて(視覚認知)身体を調整
動物遊び:身体のイメージや身体の動かし方
バランス遊び:姿勢の調整力、身体の使い方
リズムでジャンプ:目や耳からの情報(聴覚認知)体を動かす
うつ伏せホッケー:姿勢と力加減
動物遊び:身体のイメージや身体の動かし方
バランス遊び:姿勢の調整力、身体の使い方
リズムでジャンプ:目や耳からの情報(聴覚認知)体を動かす
うつ伏せホッケー:姿勢と力加減
\ お気軽にお問合せください / EVO公式LINE

アスリートクラス
回数など要相談
*パーソナルトレーニングを実施
*スポーツをしているがもっとうまくなりたいお子さんにおすすめ
*専門スポーツ以外の動きや苦手な動きを見極め鍛えます
*パーソナルトレーニングを実施
*スポーツをしているがもっとうまくなりたいお子さんにおすすめ
*専門スポーツ以外の動きや苦手な動きを見極め鍛えます
もっと上を目指す
その子の今の状況から将来を見据えたトレーニングを提供いたします。
今の状況を見極めることからスタートするから
何をどうしたいかを一緒に確認し、トレーニングメニューに取り組みます。
タイムスケジュール
開始15分 挨拶と現状の確認
7分 目のトレーニング
10分 体幹遊び
10分 リズムトレーニング 15分 苦手な動きにアプローチ 5分 挨拶、自宅できることの確認
7分 目のトレーニング
10分 体幹遊び
10分 リズムトレーニング 15分 苦手な動きにアプローチ 5分 挨拶、自宅できることの確認
年間スケジュール
1回1時間〜1.5時間
単発(今後固定枠検討予定)
単発(今後固定枠検討予定)
トレーニングの一例
個人の現状を確認し、個別メニューを実施
\ お気軽にお問合せください / EVO公式LINE